埼玉の小原さん3名

寒さの中での釣り挑戦!埼玉県から小原さんご一行

埼玉県からお越しの小原さん3名様が、八丈島の底土港レンタルサビキ釣りに挑戦!この日は北西風が強く、2月の寒さが厳しい中での釣りとなりました。この季節風を避け、釣りした事ないレベルの3名様にベストな提案を釣り方レクチャーと共に行いました。

最初に釣れたのは、なんと60cm級のソウシハギ!この魚は見た目が特徴的ですが、毒があるため食用には注意が必要です。しかし、この一匹が釣れてから状況が変化。そこから良型ムロアジが5尾立て続けにヒットし、嬉しい釣果となりました!

寒さの厳しい2月もあと少し。春の釣りシーズンに向けて、これからの八丈島の海もさらに楽しみですね!🎣

魚八亭での持ち込み調理でムロアジは夕飯に、ソウシハギは海に還っていただきます。

Loading