今日もシマアジ

釣れていた模様。昨日お越しの地元のお客様がご報告に。そのお客様が釣り上げたのはサイズ40〜30cm位。隣のカゴ釣り師もシマアジ上げていたらしく、2月にはまず無い絶好の好天&無風の好条件の中、楽しめたとの事。

帰る時もムロアジ入れ掛かりで釣ってる3−4人の釣人いたり、魚の活性は良かった模様(朝は他の堤防でも良型のムロアジいい感じだった模様なので全般的に釣れてると想像)

釣れても釣れなくても、こんないい天気の中で釣りできるだけでも充分。と地元の人が思う最高の天気でした。

P.S.八丈島大好きな国沢さんが「ムロアジ藍ヶ江に凄く来てる。オキアミで釣ると大型の40cmが釣れてる🎣」とのDMを16時過ぎに頂きました。この好天に巡り会えるほど頻繁に八丈に通われてるモータージャーナリストさんの国沢さん、ムロアジにも巡り合い良いとはさすがですね。。。

Loading