キハダマグロ30.5㎏

茅ヶ崎の寒原さん、始めて来島時に隣の釣り人が2本キハダマグロ釣ってるのを見て釣りたい!と、今回3回目の来島で見事137.5cmGET

長い迫力満点な魚体

検量後宿で1h程で!迫力ある魚拓とってきた早業(拓すの早すぎ&用意良すぎるw)に脱帽。(頭右なっちゃってるけど。。。)※魚拓は頭が左に来るよう拓しましょう。

現認印押して署名。完成後綺麗に額装して飾るそうです。

明日も釣りするらしいので氷水(海水)でお店で一晩寝ていただく。明日はもうマグロあるので釣れなくていいという余裕で。

以前までこのスタイルで行けてたので梱包しましたが、今回はHAT(空港)のほうから(完全にハッポウに入れないとダメらしい)ダメ出しくらったので、空港駐車場で尾を切断して再梱包で無事積載。

これから超巨大魚は考えものですね、姿のまま持ち帰りたいのが釣師の心情ですからね。このサイズはゆうパックもクロネコ宅急便もサイズオーバー(3辺計185㎝・40㎏)なので空輸で一緒に持ち帰るしか方法がない。姿のままだと梱包後2m超は確実。。。

絶対にまた釣りに来ます!と言い、天候良い中空路お帰りになられました。情熱が一番の釣れる条件だな~と感心させられたお客様でした。またのご来店お待ちしております。

Loading